12月の家計簿締めました。
【収入】
夫:1,013,000円
妻:149,000円
配当金:24,000円
児童手当:40,000円
収入計 1,226,000円
【支出】
[月間支出]
住居費 121,000円
光熱費 14,000円
通信費 7,000円
保険料 10,000円
新聞 4,000円
学校 12,000円
習い事 19,000円
小遣い 36,000円
食費・日用品 91,000円
娯楽 23,000円
雑費 14,000円
病院 9,000円
月間支出計 360,000円
[年間特別支出]
特別費 84,000円
年間特別費計 84,000円
支出計 444,000円
12月収支計 +782,000円
ボーナスの分、大幅にプラスとなっております。
2024年が終わりました。
スプレッドシートで家計管理を始めたのが4〜7月頃?のため、
年初と年末で、予算と実績を比べたり、いくら増えたのかなどを確認することが
できないのですが、2025年はそれができるように、
この管理方法を続けていきたいと思います。
やっと仕分けなど慣れてきたので…
継続は力なり ですね!