個別株投資をはじめてからたぶん4年弱経っているのですが、
会社の休み時間にコソッとだったり、子育ての合間だったり、
なかなか時間が取れていなかったのですが、
ようやく時間ができました。
基本的なことばかりになりますが、コツコツまとめていきたいと思います。
【覚えておきたい株用語】
①EPS(1株あたり当期純利益)
計算式:当期純利益÷発行済株式総数
EPS高いほど良い、株価上昇しやすい
②PER(株価収益率)
計算式:株価÷EPS
PER高い=割高 PER低い=割安 が一般的だが、
同業他社や業種全体の平均と比較すること
③BPS(1株あたりの純資産)
計算式:純資産÷発行済株式総数
純資産とは資産から負債を除いた純粋な資産(バランスシート・BS)
BPSが高いほど安定した企業ということ
④PBR(株価純資産倍率)
計算式:株価÷BPS
PBR<1…割安 PBR=1…株価=解散価値 PBR>1…割高
計算式:当期純利益÷総資産✕100
どれだけ効率的に利益を出しているか
5%以上が望ましい
計算式:当期純利益÷純資産✕100
10%以上が望ましい
計算式:純資産÷総資産✕100
会社の安全性を図る
50%以上が望ましい
以上の7つはぜひ覚えておきましょう!
こちらの本を久しぶりに読んでみました。
ファンダメンタルとテクニカル
どちらにも触れた内容なので
入門書としては良いと思います。
もっと極めたくなったら他の本を読んでみたり、
実践(少額で)したり学んで行けばよいかと思います。
投資系のYouTubeも豊富にありますよね。
お気に入りの投資系YouTuberも今度記事にしますね。
デイトレが楽しいのは、YouTuberさんのおかげだなと思います。
毎日のように配信されている方々尊敬しています!