考える家計

コーヒーと資産運用が好きな平凡ママが家計管理を通して人生を考えるブログ

MENU
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト

おうち時間が増えたので

おうち時間が増えたので、

飲み物を飲む時間が増えました。

今は寒い季節ですので、コーヒーか紅茶(デカフェ)を飲んでいます。

 

少し口さみしいときにつまめるおやつが欲しいなあ…

ということで、ポチッとナッツを注文。

 

40代で体調不良も多々あるため、おやつも含め食べ物に気を使っていきたいです。

といいつつ、ポテトチップス(コンソメ味)が好きな自分であります。

 

本日から自分の個人資産の範囲で信用取引デイトレを始めたのですが、日経が弱い日。

初日はー1,010円となりました。

コツをつかんでいくまで、まだまだ時間が掛かりそうです。

 

くれぐれもお伝えしておきますが、家計の投資は投資信託での長期積立が最適解です

デイトレは完全に個人の趣味です。家計のお金とは完全に区別されております。

家計管理とはまた別のジャンルとなりますが、デイトレの成績なども今後お伝えしていければと思います。

 

ますます寒い季節になりますね。ご自愛くださいませ。