考える家計

コーヒーと資産運用が好きな平凡ママが家計管理を通して人生を考えるブログ

MENU
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト

フルタイム引退か その後

以前、フルタイムをやめようと思っているという記事を書きました。

 

子どもが二人とも小学生になるにあたり、今のままではサポートしきれないと思ったからです。

ただ、今の職場は気に入っています。仕事内容や人間関係、休みの取りやすさ、など文句なしの職場です。この職場に入った時、業務を覚えたり風習を習得するのが大変でした。自分も40歳を超えて、新しい場所に適応することが大変であるということを実感しました。

 

できれば今の職場を続けたい。ただ、毎日子どものサポートや家事と両立ができていないことへの罪悪感で板ばさみになっていました。

ならば今の職場は辞めてしまって、短時間のパートを探すしかないのかなと、そちらの方向に進もうと思っていました。

パートとなると、コンビニ?学生時代と同じところに戻ってゆく不思議。これが、キャリアがないということなのか…。4時間位働きたいというのはなかなか雇う側も大変ですよね。誰でもできる仕事になってしまいますよね。

 

先日、職場の更新面談にて。更新しない旨をお伝えすると、理由を問われ、子育てとの両立の話をお伝えすると、管理者から勤務時間を1時間短くするのはどうかとご提案いただきました。

 

ぐらぐらっと心が揺れました。1時間短ければ、お迎えを終えて帰宅しても5時前。だいぶ余裕ができます。一旦持ち帰り、返答させていただくことにしました。

夫と話し合った結果、1時間勤務時間を短くして、今の職場を続けるという方向で進めてもらうことにしました。

 

4月からはしばらくゆっくり過ごすつもりが、まだまだ勤労継続となりました。だいぶ計画が変わってしまったけれど、まず試してみるのが大事なのかなと思います。

 

世の中では、パートであろうと全員から社会保険料の徴収、厚生年金から国民年金への補填、退職金控除の見直し、などなど庶民にとって不穏なニュースばかり飛び込んできます。自分たちの親のような生き方は、もはやできないということを受け止め、生き抜いていかねばなりません。昔のお母さんってほとんど専業主婦でしたよね?(我が家は珍しく違ったけど…)

 

その点では、職が確保できたということで喜ぶべきことではあります。

「フルタイムやめる」のところは、新しい職場にて労働時間3時間減!くらいの大きな変化をイメージしていましたが、現在の職場のままで勤務時間1時間減、という変化となりました。

また、試してみて、ダメなら別の方法を考えればよいのです。

ということで、まずはやってみます。

またどうなったのかの状況報告をさせていただきますね!

働き方を考えている方の参考になれば幸いです。