考える家計

コーヒーと資産運用が好きな平凡ママが家計管理を通して人生を考えるブログ

MENU
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト

デイトレ

自分との約束を破ってデイトレした結果

前回、このような記事を書きました。 わたくし、こう書いております。 「デイトレは身の丈にあっていないようです。 気軽に挑戦できるところがよいところでしたが、 (子供が小学生低学年で手がかかるので特に) このままでは資産が目減りしてしまう。 甘く…

2024年投資でいくら増えたか【個人口座編】

以前、「2024年投資でいくら増えたか【家計編】」の記事を書きましたが、 今回は、個人口座は2024年投資でいくら増えたかを確認したいと思います。 家計はSBI証券、個人は楽天証券と使い分けておりますので、 楽天証券の実現損益を開いて、期間指定を2024年1…

デイトレ日記 ナイアガラの滝の翌日の話

【前日のあらすじ】 後場、監視していた銘柄を買いで入るか売りで入るか迷ったあげく、買いでIN! その5分後… ナイアガラの滝のように数分で100円以上下がっていきました。 そのまま上がることもなく、評価損益ー14,000円で大引け。売らずに持ち越しました。…

今週の実現損益 2024/12/16~12/20

先週の実現損益は、+1,525でした。 そして、今週の実現損益は、+16,372円となりました! 増えましたね〜。これは、やり方を変えたためです。 数分単位ではなく、何時間も待つことにしました。(もはやデイトレと呼べない) 下がっても上がるのを待つことにし…

覚えておきたい株用語

個別株投資をはじめてからたぶん4年弱経っているのですが、 会社の休み時間にコソッとだったり、子育ての合間だったり、 なかなか時間が取れていなかったのですが、 ようやく時間ができました。 基本的なことばかりになりますが、コツコツまとめていきたいと…

デイトレ日記 2024/12/17

【今日のデイトレつぶやき】 前日持ち越した株(2銘柄)を朝一で利確!4000円の利益が取れました〜 はい、その後、その2銘柄がそれぞれ100円アップ 20000円を取り逃がしました。上手くいかないものです。 そんなことよりも、後場です。 監視していた銘柄を買…

今週の実現損益 2024/12/09~12/13

先週の実現損益は +2,400円でした。 そして、今週の実現損益は +1,525円となりました! 先週までは信用取引を行っておらず、試しにちょこっと短期売買をする感じでした。 今週から本格的に信用取引での取引を始めました。 銘柄は7011三菱重工が多かったです…