2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
【資産集計 2024年10月】 現金 8,361,198円 (+54) 株・投資信託 14,524,910円 (+601,768) 保険 610,713円 (+32,258) 合計 23,496,821円 (+634,080) ▲住宅ローン −28,000,000円 株高と円安で資産が増えています! 今月はカードの引き落としが計65万ほどあり…
子供が2人います。結婚を機に遠方のため退職。1年後に出産。そしてまた転勤。第2子出産。約3年9か月、子育てに専念していましたが、どうにも専業主婦が向いておらず、経済的にも精神的にも苦しかったです。 夫の本社への転勤を機に、フルタイムで仕事を始め…
本日は、家計管理でひとつだけ大切なことをお伝えしたいと思います。 それは、 収入>支出であれば、お金が増えていくということです。 お金が増えない場合は、 収入ー支出=0または収入<支出ということです。 お金が貯まらない場合は、収入<支出 お金が…
しっかりと記録をしていないので正確ではないのですが、投資ではじめてやったのが個別株です。オリックス、三菱UFJなど王道のものから、株主優待目当てで学研、ライオンなどを買いました。 そのなかで大きく損をしていたのが学研とライオンです。何冊図鑑を…
9月の家計簿締めました。 2024年09月 【収入】 503,786円 【支出】 562,487円(月支出分:316,256円 年間特別費分:246,231円) 収支計 -58,701円 今月の集計から集計方法を変えてみました。 クレカの集計について、都度使った日ではなく、口座引去り日を基…